ブログ
Blog
ブログ
骨盤セルフストレッチ 2
みなさんこんにちは😊
愛知県小牧市にて「慢性腰痛専門」すばる整体院 院長の牛田です。
前回のブログでは骨盤の「大臀筋」でしたが
もう一つ大事な筋肉を紹介します!!
その筋肉は「大腿筋膜腸筋」です。
この筋肉は
股関節と膝関節の動きに作用する大切な筋肉です。
なので筋肉が硬く緊張する事で
外側加重 + 踵重心となり
骨盤を前に傾ける姿勢 → 腰から状態を起こそうとする
「反り腰」を
作り腰痛を引き起こします😭
みなさん今すぐ自分の履いている靴をご確認ください!
踵の外側が凄くすり減っている方は
腰痛がなくても今後なってしまう可能性がありますので
この機会にセルフストレッチを行ってみてください。
今回ご紹介する大腿筋膜腸筋のセルフストレッチを
1日 30秒 × 3セット
を目安に行ってみてください😄
大腿筋膜腸筋セルフストレッチのやり方はこちらの動画をご確認ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
続けてストレッチを行っていれば
「腰痛」だけでなく「膝痛」や「足首痛」も
改善してきます👏
次回は肩甲骨周囲筋肉の1つ猫背姿勢を作る原因筋「大胸筋」の
セルフストレッチをご紹介していきます!!
慢性的腰痛でお悩みの方は、是非一度すばる整体院へご連絡ください。
あなたの勇気を無駄にはしません!!
みなさまからのご連絡お待ちしています!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
愛知県小牧市で唯一の「慢性腰痛専門」 すばる整体院
院長 牛田 貴大
住所 愛知県小牧市大字北外山城前1161−1−102号
完全予約制 不定休 9:00〜20:00
URL https://komaki-subaru.com/
E-mail info@komaki-subaru.com
TEL 0568-44-1438
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■